コンセプト
ブライダルフェア
施設紹介
プラン
料理
ウエディングレポート
アクセス
HOME
新着情報
« 新着情報一覧はこちら
< 前の記事を見る
次の記事を見る >
2013.08.16
ファミリーウエディングフェア
ファミリーウエディングフェア
8月13日・14日・15日 開催いたしました。
たくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました。
また、遠方からも帰省中のお忙しい中、お越しいただきましてありがとうございます。
これからも、結婚式を予定される皆様に、お役に立てれるような色々なフェアを企画していきますどうぞブエナスタフェアにご参加くださいませ。
今回は、6月に放送されましたスマステーションの結婚式BGMランキングをご紹介いたします。
第1位:シェネル ベイビー・アイラブユー
・2011年リリース
・甘い歌声とストレートに響く歌詞が支持され今最も結婚式で使われている曲に選ばれた第2位:Superfly 愛をこめて花束を
・2008年リリース
・花束を贈る様々な場面でこの曲が用いられる
第3位:福山雅治 家族になろうよ
・2011年リリース
・福山雅治が初めて書いたというウエディングソング
・結婚情報誌のCMをきっかけに大ヒットとなり今や結婚式の定番中の定番
第4位:いきものがかり ありがとう
・2010年リリース
・NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌として注目。
・あらゆる世代に支持される感謝ソングとして人気
第5位:AI ハピネス
・2011年リリース
・「世界中の人にハピネスを送りたい」という気持ちを込めてAIが作り上げた
・合計200万ダウンロードを達成
第6位:Mr.Children 365日
・2010年リリース
・ボーカルの桜井和寿が相手を思いやる気持ちの大切さを込めて作り上げたラブバラード
第7位:BENI 永遠
・2012年リリース
・永遠を誓う2人への祝福ソング
・ウエディングプランナーが新たな船出をする2人に最適の歌詞とオススメすることも多い
・口コミで人気が広まった
第8位:ウルフルズ バンザイ〜好きでよかった〜
・1996年のリリース
・以降15年間以上にわたり乾杯の定番ソングとして愛され続けている
第9位:ケツメイシ 君とつくる未来
・2011年リリース
・幸せな未来を予感させる歌詞が注目され発売以降結婚式ソングとして人気
第10位:モンゴル800 小さな恋のうた
・2001年リリース
・収録アルバムが売上270万枚以上
・ストレートな歌詞とノリのいいリズムで特に新郎から多くの支持を得ている
第11位:木村カエラ Butterfly
・2009年リリース
・結婚する親友のために作詞した
・結婚情報誌のCMをきっかけに大ヒット
・総計200万ダウンロードを記録
第12位:Soner Pocket 100年先まで愛します
・2011年リリース
・10代から20代の若い世代にラブソングマスターと呼ばれ熱い支持をえている
第13位:一青窈 ハナミズキ
・2004年リリース
・リリース直後から結婚式ソングとしても人気
・今なお幅広い年齢層に支持されている
第14位:サザンオールスターズ 心を込めて花束を
・1996年リリース
・かつて桑田佳祐が知人の結婚式で両親への花束贈呈で感動し作ったと言われている
第15位:GReeeeN キセキ
・2008年リリース
・総計600万ダウンロードのメガヒットナンバー
・2人の門出にピッタリの歌詞で発売直後からウエディングソングの定番になっている
第16位:Kiroro 未来へ
・1998年にリリース
・ボーカル玉城が中学3年のときに母親のために感謝の気持を込めて作った曲
第17位:DREAMS COME TRUE うれしい!たのしい!大好き
・1989年リリース
・東貴博・安めぐみの結婚式の入場の曲に使われた
« 新着情報一覧はこちら
< 前の記事を見る
次の記事を見る >
[営業時間]
平日 10:00~19:00
土日祝 10:00~20:00
[定休日] 火曜日,水曜日
Copyright © BUENASTA. All Rights Reserved.
8月13日・14日・15日 開催いたしました。
たくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました。
また、遠方からも帰省中のお忙しい中、お越しいただきましてありがとうございます。
これからも、結婚式を予定される皆様に、お役に立てれるような色々なフェアを企画していきますどうぞブエナスタフェアにご参加くださいませ。
今回は、6月に放送されましたスマステーションの結婚式BGMランキングをご紹介いたします。
第1位:シェネル ベイビー・アイラブユー
・2011年リリース
・甘い歌声とストレートに響く歌詞が支持され今最も結婚式で使われている曲に選ばれた第2位:Superfly 愛をこめて花束を
・2008年リリース
・花束を贈る様々な場面でこの曲が用いられる
第3位:福山雅治 家族になろうよ
・2011年リリース
・福山雅治が初めて書いたというウエディングソング
・結婚情報誌のCMをきっかけに大ヒットとなり今や結婚式の定番中の定番
第4位:いきものがかり ありがとう
・2010年リリース
・NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌として注目。
・あらゆる世代に支持される感謝ソングとして人気
第5位:AI ハピネス
・2011年リリース
・「世界中の人にハピネスを送りたい」という気持ちを込めてAIが作り上げた
・合計200万ダウンロードを達成
第6位:Mr.Children 365日
・2010年リリース
・ボーカルの桜井和寿が相手を思いやる気持ちの大切さを込めて作り上げたラブバラード
第7位:BENI 永遠
・2012年リリース
・永遠を誓う2人への祝福ソング
・ウエディングプランナーが新たな船出をする2人に最適の歌詞とオススメすることも多い
・口コミで人気が広まった
第8位:ウルフルズ バンザイ〜好きでよかった〜
・1996年のリリース
・以降15年間以上にわたり乾杯の定番ソングとして愛され続けている
第9位:ケツメイシ 君とつくる未来
・2011年リリース
・幸せな未来を予感させる歌詞が注目され発売以降結婚式ソングとして人気
第10位:モンゴル800 小さな恋のうた
・2001年リリース
・収録アルバムが売上270万枚以上
・ストレートな歌詞とノリのいいリズムで特に新郎から多くの支持を得ている
第11位:木村カエラ Butterfly
・2009年リリース
・結婚する親友のために作詞した
・結婚情報誌のCMをきっかけに大ヒット
・総計200万ダウンロードを記録
第12位:Soner Pocket 100年先まで愛します
・2011年リリース
・10代から20代の若い世代にラブソングマスターと呼ばれ熱い支持をえている
第13位:一青窈 ハナミズキ
・2004年リリース
・リリース直後から結婚式ソングとしても人気
・今なお幅広い年齢層に支持されている
第14位:サザンオールスターズ 心を込めて花束を
・1996年リリース
・かつて桑田佳祐が知人の結婚式で両親への花束贈呈で感動し作ったと言われている
第15位:GReeeeN キセキ
・2008年リリース
・総計600万ダウンロードのメガヒットナンバー
・2人の門出にピッタリの歌詞で発売直後からウエディングソングの定番になっている
第16位:Kiroro 未来へ
・1998年にリリース
・ボーカル玉城が中学3年のときに母親のために感謝の気持を込めて作った曲
第17位:DREAMS COME TRUE うれしい!たのしい!大好き
・1989年リリース
・東貴博・安めぐみの結婚式の入場の曲に使われた